大屋根葺き替え工事(明石市)
~和瓦から栄四郎瓦【和形銀いぶし】へ~
【工事内容】
・既存瓦撤去および処分
・天井裏掃除
・ブルーシート養生
・下地コンパネ補強12mm
・ゴムアスルーフィング(防水紙)敷設
・万十軒
・三州いぶし瓦 本体施工
・大棟・隅棟
・入母屋内部壁際熨斗
・役物および入母屋内部漆喰工事
・入母屋部鳥除け脱着・復旧
・既存樋撤去・処分
・丸軒樋(Panasonic アイアン 105)
・丸竪樋(Panasonic アイアン 60φ)
・集水器
・他
工期:1ヶ月弱
******ドローン空撮(施工前)******
【Before】
施工前①☆ドローンにて撮影した施工前の全体写真です(^^) 施工箇所は大屋根部のみ↓↓
施工前②
施工前③
施工前④真上からの撮影です↓↓
【Before】
施工前①経年劣化により雨漏りしている既存の屋根↓↓
施工前②
【施工中】
施工中①☆既存瓦撤去、多くの屋根土が出てきました(T_T)↓↓
施工中②
施工中③☆広さが限られている下屋根にも、これだけの屋根土が使われていました(゚ロ゚)
施工中④
施工中⑤☆既存瓦撤去完了です!↓↓
施工中⑥
施工中⑦
施工中⑧☆落ちた屋根土を撤去するため、天井裏掃除していきます(>_<)↓↓
施工中⑨
施工中⑩
施工中⑪☆天井裏掃除完了です↓↓
施工中⑫☆
施工中⑬
施工中⑭☆下地コンパネ補強12mm施工しました↓↓
施工中⑮
施工中⑯☆ゴムアスルーフィング(防水紙)敷設していきます↓↓
施工中⑰☆
施工中⑱下屋根部分、ゴムアスルーフィング(防水紙)敷設しました↓↓
施工中⑲瓦桟取付け、瓦の本体施工を進めいていきます(^^)/~~~
施工中⑳
施工中㉑☆新設する屋根材を荷揚げし、間配りました!↓↓
施工中㉒新設屋根材本体施工中です!↓↓
施工中㉓
施工中㉔本棟施工中。本棟の面戸には、防水性に優れたシルガードを使用します\(^_^)/↓↓
施工中㉕本棟施工中↓↓
施工中㉖隅棟も施工していきます↓↓
施工中㉗
施工中㉘
【After】
施工後①☆本体施工完了です!!(*^▽^*)↓↓職人の技術さすがです♪
施工後②
施工後③
施工後④
施工後⑤
★今回使用した瓦は、”栄四郎瓦㈱ 和形銀いぶし”です(^^)!
【Before】****鳥除けネット復旧****
施工前
【After】
施工後☆鳥除けネット復旧完了です↓↓
【After】*****樋交換工事*****
施工後①☆樋取付け完了です↓↓
施工後②
施工後③
施工後④
施工後⑤
******ドローン空撮(施工後)******
【Before】
施工後①☆きれいに仕上がりましたね~!(^^)!
施工後②
施工後③
施工後④
施工後⑤
【お客様のご要望】
屋根のメンテナンスをお願いしたいとお客様よりご依頼頂きました。
【大西瓦から一言】
現地調査をさせて頂きますと、経年劣化により屋根の状態もあまりよくありませんでした。
築年数的にも、そろそろ葺き替え時期であったこともあり、お客様より葺き替えのご注文を頂きました。
日本建築の立派なお家です(^^♪和瓦から大西瓦オススメの一つ栄四郎瓦の和形銀いぶしで施工させて頂きました。瓦は重いので家に負担をかけるといったイメージですが昔の瓦にくらべ軽いのと今現在の施工方法で葺き替えすることによってお家の負担を軽減することができます。この先も日本の伝統が受け継がれていってほしいですね!(^^)!
栄四郎瓦株式会社
和形銀いぶし瓦
和風に限らず現代建築にも適応する日本の定番瓦
■時代を超えた「経年」の美しさ
和形銀いぶし瓦は良質な三河土をベースにした素材を高温で焼き上げ、伝統的な燻化製法により、深みのある色と風格をつくりあげてきました。主張しすぎず、流行に流されず、四季折々の自然の彩 りをみずからの姿の中に映し出し、歳月を重ねるごとに、渋みのきいた色ややわらかな風合いを表現します。
■豊富な役瓦バリエーション
屋根の形やデザインに合わせ、様々な形状の役瓦が用意されています。純和風の建築はもちろん、現代の建築にもモダンなアクセントを与えます。
栄四郎瓦 和形詳細はこちら⇓⇓
http://www.eishiro.co.jp/products/wagata/index.html
⇑上記内容は栄四郎瓦(株)のホームページを引用しております。
屋根診断士による雨漏り点検サービスの詳細はこちら↓↓
https://www.kawara-onishi.com/waterproofing-check
大西瓦では、屋根診断士による出張点検も行っております!
早期発見・早期改善する為にも、どんな些細なことでも気軽にご連絡くださいね!(^^)!