明石市 台風後、2階建て洋風のお家の点検で現地調査に来ました。火災保険を申請する予定です。

明石市の皆さんこんにちは、大西瓦です(^_^)/

今日は、台風後の明石市で2階建て洋風のお家の点検を実施。火災保険申請のため、現地調査を行い、被害状況を確認しています。素早く丁寧に対応していきます。それでは、見て参りましょう。
明石市 現場

 

 

台風による竪樋(角樋)の破損
台風被害 バルコニーマス台風 樋破損台風の強風や雨で、竪樋(角樋)が揺さぶられたり、バルコニーマスから外れたりすることがあります。これにより、竪樋がゆがんだり外れたりして、雨水がうまく流れず、住宅に水が漏れる危険性が高くなります。

 

タイルにひび!
タイル亀裂タイルひび台風の強風や大雨で、建物に大きな揺れや圧力がかかることがあります。その結果、タイルに亀裂が入ることがあります。また、風で飛ばされた物がタイルに当たった可能性も考えられます。亀裂が広がらないよう早期の修理が望ましいですね。(^^)

 

シャッターの乱れ
シャッター凹み台風の強風でシャッターが歪みました。風圧や振動によってシャッターが無理な力を受けたためです。特に、シャッターが開閉する部分や固定部分が負担を受けて変形し、正常に動かなくなることがあります。早急な点検と修理が必要です。

 

シャッターの点検!
シャッター巻き取りシャフトシャッター巻き取り軸台風の強風でシャッターが強い力を受け、巻き取り軸を固定しているビスが外れたことで、シャッターに歪みが生じたと考えられます。ビスが外れることで軸の位置がずれ、シャッターの巻き取り部分に負担がかかり、正常に動かなくなることがあります。これが原因でシャッターの破損や故障が進行する恐れがあるため、早急に修理が必要です。

【大西瓦からの一言】
この度の台風の災害は全て火災保険の対象となると思われるので、お見積り作成致します。全額おりるといいですね(#^.^#)
火災保険のご相談からご依頼頂きありがとうございます。また工事の方もよろしくお願いしますm(__)m