明石の皆さんこんにちは、大西瓦です(^_^)/ やっと暖かくなってきましたね!
今日は明石市にて、屋根の老朽化により無料点検のご依頼をいただきました。使用されているのは和瓦(釉薬瓦)のハイシルバーです。状態を確認し、最適なご提案を行います。
モルタル壁の2階建てのお家でした。
大屋根点検のため、2連梯子を使用して屋根に上がります。設置時は、人や物の落下に十分注意してください。周囲に人が近づかないよう、安全確保をお願いします。風の強い日は作業を止めておきましょう。(^^♪
屋根瓦の種類は、和瓦の釉薬瓦で色は、ハイシルバーです。
ラバーロック工法は瓦のズレや飛散を防ぐために有効な方法ですが、施工方法を誤ると通気や排水の妨げとなり、かえって雨漏りの原因になることがあります。特に瓦同士を過剰に固定すると、地震時の動きに対応できず、破損や雨水の侵入リスクが高まるため、慎重な点検と判断が必要になります(#^.^#)
屋根寸法取り
屋根点検の際に屋根寸法取りを行うのは、今後の修理やリフォームに備えるためです。屋根の正確な寸法を把握することで、必要な材料の量や種類を正確に見積もることができ、無駄なコストを避けることができます。また、屋根の状態や形状に応じた最適な修繕方法を提案するためにも寸法確認は重要になります。(^^)
お客様に屋根の点検報告
屋根点検後は、点検結果を簡潔に報告し、問題があればその内容と原因を説明します。必要な修繕方法や費用、スケジュールを提案し、写真や図面を添付して視覚的に理解してもらいます。質問があれば丁寧に対応しますのでお気楽に聞いてください(#^.^#)
というような流れで屋根の点検は進めさせていただきます。
本日も大西瓦のホームページをご覧頂き誠にありがとうございました。( ^^) _U~~
▶屋根診断士の雨漏り点検はこちらから